せき亭
高山から、平湯に向かう途中で、よりました。
高山市内では、鍛冶橋が、暑いのにたくさんの人が、行列してました。
(私は、並んでまで、食べる気力がありませんでした)
そういうわけで、せき亭さんに行く目的が、あったわけではなく、
通りすがり、すいていそうなお店を選んだというのが、本音。
外観は、ラーメン屋っぽかったんですが、
店内にはいると、あれ~スナック?居酒屋?
メニューも、ラーメンが目立たず、ますます心配に。。。
ラーメンとギョウザを注文。(普段は、生中も注文しますが、車なので。)
まず、ギョウザから焼きだした。(ここからは、見てない。家族とお話)
この当たりから、次々にお客が。。
ギョウザが、出来上がるまで結構かかった。
結構肉厚なので、時間がかかるのかな?
感想は、おいしかったです。家族で分けるつもりでしたが、一人で。。(ブーイング)
ラーメンも完成までに時間が、かかってました。
尾張地方のラーメン店では、ありえないくらい。
いかにも、中華そばっていう感じでよいですね。
細めの縮れ麺で、しっかりといた、歯ごたえがあり、ボリュームもあります。
(高山では、太めという人もいるらしいが)味はさっぱりとしていて、醤油もきつくなく、おいしくいただけました。
調理に時間がかかっていたので、不安だった麺も、ゆるくなく、
最後まで、食べ応えがありました。
家族もみんな、完食でよかったと、思います
PR