忍者ブログ
微細忍
2025/09∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ≫ フリーエリア
 ≫ 広告
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:微細忍
性別:男性
趣味:
破壊
 ≫ バーコード
 ≫ FX NEWS

-外国為替-
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供が、味噌煮込みうどんが好きなので、月に何回は、
自宅で食べます。
お店で食べるように、土鍋でやってます。
下流階級なので、土鍋も100円ショップ製のを、使用しており、
使用するたびに、割れないだろうな~~って、
心配しながら、使ってます。
(以前は調理中に、割れて材料も、パーになった事もあります)
もう20回くらいは、使用してるので、元は取ってますが、
有名な味噌煮込み店のように、使いこんだ土鍋が夢なのだ。
針金で補強するという、高度な技はできませんが、
黒く変色した土鍋には、あこがれます。

山本屋総本家
・れんげ 157円
・角ばし 787円
・土鍋(ふた付) 1890円
(買ってみようか?と言う気になる、お手ごろ価格?)

山本屋本店
・味噌煮込うどん専用土鍋(たが付き)1ヶ・土鍋ふた1ヶ・レンゲ1ヶ・レンゲ台1ヶ・漆丸盆1ヶ・土鍋の手帖(保証書付)1冊
 なんと、1セット 16,800円
 さらに、驚きの100年保証(何度割れても交換可能らしい)
 100円ショップの土鍋を、使いこなす技術があれば、あまり割れることは、ないかな?
 今日、お千代保稲荷に行ってきて、土鍋の売ってるお店が、ありましたが、
 丈夫そうな、土鍋(一人前用)は5000円くらいしてましたね。
 (燻製にも使用できるようなことも、書いてありました)
 皿状の土鍋?で、そのまま焼き物もできるようだ。いいなあ
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ブログ微細忍 ] All Rights Reserved.
http://bisai.blog.shinobi.jp/