忍者ブログ
微細忍
2025/09∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ≫ フリーエリア
 ≫ 広告
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:微細忍
性別:男性
趣味:
破壊
 ≫ バーコード
 ≫ FX NEWS

-外国為替-
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜の13時すぎ、
息子と、どこのラーメン屋にしようか?と、森本辺りを徘徊してました。
テキサスにしようか?うま屋か、ばりばり軒と麺水は(量が少ないので、あっさりパス)麺水は、もうリニューアル工事?中ですね。はや!
戻って、華丸にしようか?とも、思ったが
森本のりょうまも、素通りして、22号線に、岐阜方面に。。。。
岐阜の治朗まで、いっちゃうかな~?と、思ったが、やっぱ、あそこも量少なそうなんで。。。
結局、北方のりょうまへ。。。(不思議とラーメン店が集まってるとこ。
初めて、入りましたが、お店の方の反応が、静かすぎて、ちょい寂しい。
メニューらしきものも、ランチタイムのものしかなく、豚骨ラーメンを注文するが、
麺の固さの、好みも聞かれず、いえないまま。。。

それでも、食べた印象は、森本の時よりは、いけてる気がしました。
チャーシューも、森本では記憶に残るほどの物では、なかったが、
柔らかくはないが、香ばしく、『う~ん こういうのも、ありか!』と、
感激しました。
PR
旧尾西市、西萩原の静かな、村の中にある
中華そば屋です。
インパクトはありませんが、
結構、いけてます。
チャーシューは、厚みもあり、柔らかくできてます。
メンマは、逆にコリコリしていて、いい感じに仕上がってます。
帰り際に、厨房を覗くと、中華なべに、メンマがたっぷり、作られており、
やっぱ、
業務じゃないんだ~と、納得してました。
昨日は、木曽川町(旧。。現在は一宮市だす)の、
マルタケへ行きました。
昔からあって、近辺にも知れわたってるせいか、
食べに来る、客以外にも、ギョウザ、焼き豚、チャーハンを、買いにくる
お客が次から次に、きます。
ラーメン400円、ギョウザは10個で300円と、格安です。
あまりにも客が、多いので、
いざ、テイクアウトの客に、渡そうとすると、ギョウザが足らない、チャーハンも。。。
と、いう塩梅です。
スタッフが、5人もいたので、最近のきちんと教育された、チェーン店とか、では、
考えられないミスですが、
ばあちゃん、奥さん、店主、バイト(2名一人は、日本人じゃないっぽい)の、お店では、ミスさえも、愛嬌でしょう。
ギョウザが、10個で300円なんで、味を無視?しても(例えばの話です。)、
買いに来るお客さんは、多いです。
チャーハンも、おいしいのか?知らんが、皆さん注文します。
さらに、ヤキソバ、野菜炒めも、あるものだから、
ギョウザは、店主以外の人が、焼くとして、
チャーハン、ラーメンを、店主が担当するのは、結構きつそうです。
小さな、お店なのに、ギョウザ一度に50個、焼く譲許ってのが、すごいなあと、思いました。
(思わず、手伝ったろか?と、思うくらいでした)
冷静に、見てみますと、
ラーメン
・チャーシューはまあ、いけてる。
・たぶん、タレは、チャーシューの煮汁?(お湯割りっぽ~)
・それでも、どんぶりにいろんな物いれて、努力?してる?
・あの味ならば、麺がもう少し、モチモチしたほうが、いいかな?(反論求む)
チャーハン
・製造工程から、火力勝負の、チャーハンではない。
・どうみても、混ぜご飯。。それでも、おいしいせいか、よく売れます。
ギョウザ
・10個で300円は、すごい!(もう少しパリっとしてると、大変よい)

感想としては、全てが、許せそうなお店ですね。
更新さぼってました。

やま田が閉店。。。残念!

ひさびさに、木曽川の、
第一旭に、行ってきました。
店の前の交番で、おまわりさんが、検問。。
シートベルトのチェックだろう。
さすがに?ビールは飲めない(当然だ。)
ビール飲んでもらわんと、飲食店はつらいだろうなあ。

今夜は、親父さんと息子さんが、やってました。
静かですはい。

ラーメンはというと、以前は細めん?だった印象?でしたが、
今日の麺は、細さは感じなかった。
麺の食感も、ばっちり(私好み)でした。
具は、もやし、ネギ、チャーシューです。
デフォのラーメンが、チャーシュー麺という状態なので、
チャーシューは多いです。

味は、醤油ですが、独特の味ですね。
こってりでは、ないのですが、他にない味です。

一宮の第一旭は、店内に入ると、独特のにおいがするので、
敬遠する人も多いですが、
木曽川店では、においはありません。
岐阜にも何店かあるので、食べ比べてみようかな。。
テキサス
やっぱ、テキサスはいい~~♪
水曜日に、別の店で地雷踏んだから。。。

テキサスでは、今回は、なんにしようか、迷った。
人の食べてるのが、おいしそうに見えちゃうし。
今回は、みそラーメンにしました。
(家に帰った後、家族から、文句がでますが。。。にんにく臭)
うまいんだよな~。ボリュームあるし、
もやし炒めとして、食べても売れますよ~~
相変わらず、ラーメン食べてる。。。
水曜日は、気まぐれ??から、
森本のあじ平
(かなり、やめようか、迷いました)
近くの、オクトパス、ファイア(たこ焼き)のが、いいか??

普通のラーメンと、ライス(無料)を、注文。
期待はしてません。腹がふくれれば。
よっぽどの事がない限り、文句を言う気もないです。

しかし。。。
ライスについてきた、漬物(たくあん、キュウリ)見て、アゼン。
たくあんに白いものが。。。???
よく見たら、凍ってた。(霜付きかよ!)
ひどい、ひどすぎます。 こんなんだったら、ツケモン無しのほうが、
気分がよいよ。

今週は、他の店でも、ラーメン食べたが、いっしょにコメントするのは、
やめておこう。

腹がゆるんで、ふくらんで、
なんとかせんと。。。って、思ってますが。
昨日のランチは、うま屋でした。
ひさびさに、来て見たら、男性は、いつもと違う人に、
(チャーハン、ラーメン担当ふたりとも)
ライス付きで、580円 いいよ~
防災ホットメールっとうのが、あります
(C)NHK CHUBU BRAINSと、なってますので、NHKが主催しているようです。
見てみると、緊急時に役にたちます。
◇災害時緊急情報
◇安否情報
 検索
 登録
◇災害時緊急メール
◇避難所検索
◇休日・夜間医療機関
等の、情報が見れます。

携帯に登録しておくと、便利です。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ブログ微細忍 ] All Rights Reserved.
http://bisai.blog.shinobi.jp/